頭の上にミカンをのせる

「命令されなきゃ、憎むこともできないの?」(ブルーアーカイブ#3 エデン条約編3.私たちの物語)

最近のこのブログのお気に入りは「アークナイツ」です
アークナイツ
kindleセールの紹介
新NISA解説ブログ
発達障害

マジックワードの何が問題か

「その言葉はマジックワードだ」「主語がでかい」という批判が大好きな人多いです。はてなブックマークならそれ以上言うスペースが無いからまぁしょうがないかもしれません。(もちろん多用する人は非表示設定にしますが)だけれど、「社会人というマジックワードを使っている人は思考停止している」という批判で留まる人は使っている言葉が長くなっただけでその人も思考停止していることに変わりはないと思います。気をつけなければいけないのは思考停止であって、「マジックワード」を使うことそのものではないと私は思います。


そもそも「この言葉は無条件でマジックワードになる」、そういう言葉は存在しません。複雑だったり、抽象的すぎてバズワード化したり、群盲像を撫ぜるようなことになってしまう概念はあっても、「いついかなるときでもこの言葉を使えば絶対に相手を黙らせられる」ような言葉などありません。(そういう風に作用する言葉があるとしたら、それは言葉ではなく、その環境が問題です)
思考停止している人が、言葉の意味をよく考えずに言葉を使ったり、自分の思い込みを特定の言葉に説明もせず詰め込みすぎたりするせいでマジックワード化してしまうという現象があるじゃないかな。



例えば、「社会人」はマジックワードか?確かに「社会人」という言葉はマジックワード化しやすいです。だからといって、無条件でマジックワードなわけではありません。この言葉を使っても、きちんと議論することは可能です。その方法については、けいろーさんが記事にまとめてくれていますね。参考にしたいです。

http://yamayoshi.hatenablog.com/entry/2014/03/04/181625

① まず言葉を定義しよう
② 首尾一貫して考えよう
③ 主張の正しさは根拠で示そう
④ 論理とイメージを対応させよう
⑤ 結論まで同一のないようにしよう

http://yamayoshi.hatenablog.com/entry/2014/07/26/180150

便利だし、なんとなく伝わってるっぽいから、自然と使ってしまう、「社会人」という言葉。
けれど、もしも、自分でもその具体的な意味を説明できないのなら、相手に伝わっているはずもなく。
自分なりに、「社会人」の定義を再確認、整理することを試みてもいいのではないでしょうか。

この違いがわからないと、「ダメ言葉狩り」をやらかしてしまいます。気をつけたいですね。






さらにいうと、問題は思考停止というよりも、「言葉に対する甘え」「自分の意見の押し付け」といったほうが自分的にはしっくりきます。議論をする際に、「○○○という言葉は☓☓☓という意味で使う」という定義を確認せず、自分の都合にあわせて恣意的な解釈を多く含んでいる場合は問題です。

私自身、一つの文章中で、「○○○」という言葉の意味がフラフラぶれまくったり、さらにひどい時は文章を批判された時に「この言葉はこういう意味で使ってたんだよ。そのくらい読み取れよ」と逆ギレしたくなるときがあります。こういう時、自分は一般的にマジックワードとされる言葉でなくてもマジックワード化させてしまっている可能性があります。「受け手が常に自分の都合の良いように受け取ってくれることを期待しすぎる」と、どんな言葉をもマジックワード化させる危険性があるということだと思います。メタブタワー建築したりはてなハイクでいいわけしてる暇があったら自分の言葉に関する甘えをちょっと反省しなければいけないなと感じます。

いくら自分で強弁したり、キレた演技をしたところで、ネットの他人の反応を無理やりコントロールすることは無理です。自分がちょっとでも言葉をうまくコントロールできるようにしていきたいと思います。







自分でも何が言いたいかよくわからなかくなったで、整理してみる。

1 「この言葉はマジックワード的に使われている」と思うことはよくあると思います。

2 「それはマジックワードだ」(ドヤァ)と指摘したところであまり意味がありません。
  せいぜい、相手の感情を逆なでするくらいにしかならないのではないでしょうか。

3 だったら、マジックワード指摘をするかわりに、
  相手がその言葉についてどういう意味や主張を込めているのかを確認してみるしかないかな、と。
  「確認したいのですが、あなたは~~~だと思っているのですか?」
  「本当に~~~だと思いますか?」

4 大事なのは、相手の意見を鵜呑みにしたり、うやむやに受け入れるのではなく、
  一度自分で考えて、定義してみることです。
  その結果として「○○○はマジックワードだ、意味なんかない」というのもありですが、
  できれば自分なりに何らかの意味を考え出したいところです。

5 その上で「私は****だと思うのですがどうでしょうか?」
  とスタートラインを引き直すことが重要じゃないかと思います。
  ここで、自分の考えイコール絶対的な答えだと考える人は
  その人もまた、思考停止しているという意味で同じ穴のムジナです。
  自分で考えた後に、一つの考えとして提出し、他の人とのすり合わせしていきましょう。
 (青二才のヒトは、4までいけるけど3と5が全くできてないイメージがある)


6 現実社会では身分関係とかしがらみがあってそういうことを気軽にできないかもしれません。
  こういう大多数のヒトにとってはどうでもいいことを、立ち止まってgdgdと考えこんで
  それについてたまに反応がもらえるのがはてなのいいところだと思ってます。



結論。アイラブはてな