頭の上にミカンをのせる

「命令されなきゃ、憎むこともできないの?」(ブルーアーカイブ#3 エデン条約編3.私たちの物語)

最近のこのブログのお気に入りは「アークナイツ」です
アークナイツ
kindleセールの紹介
新NISA解説ブログ
発達障害

SEASIDE LIVE FES2014に行ってきました。

12月21日に開催されたSEASIDE LIVE FES2014に行ってきました。
本日は洲崎西のミルハモがあって既にそのレポートも上がり始めてる頃にようやくですが。

感想についてはブログではなかなか書けないので今後リアルで会う人にぶちまけることにします。
とりあえず、初めてライブ行っていろいろ反省する点があったので次回のためのメモ。



①ペンライトは色変えられるものを「2本」持って行くべきだった
今回は2人☓4組でパフォーマンスされていたので、1本だけだと片方のカラーしか表示できない。あと、1本だけだと手ぶらな方の手がマヌケな感じになるのでそういう意味でも2本あったほうがいい。


②開演前に隣の人と会話しておき、声を出しやすい雰囲気を作っておきたい
一番いいのは知り合いを作って一緒にいくことだと思うけれども。

4組のパフォーマンスがあったのですが、初のライブ参加ということもあり、最初は緊張してなかなか声を出せなかった。周りの人も同じような感じで牽制しあってますます声でない、みたいな状態になったのがもったいなかった。

途中からはあったまってきて、後半は掛け声出せるようになり、さらに後半は隣の人と声を揃えてみる、といったことができるようになってとても楽しかったのだけれど、最初からやれたらもっと良かったな、と思う。できるだけ最初から横の人と協力態勢作っておきたい。

ちなみに私は洲崎綾さんが好きですが、左隣の人は西明日香さんのファン、右隣りの人は絵里子先生のファンでした。後ろの列は内田彩さんのファングループになってました。



③発声練習は必須
発声パターンはそれほど多くないけれど、逆に言うと、ぎこちなく声をあげるととても恥ずかしい気分になる。なので、ある程度パターンを覚えておいて、ちゃんと周りに合わせて声を出せるようにしておきたい。
とにかくやっぱり周りとそろって一緒に声を上げるのって、楽しいです。
うまれてはじめて口笛を吹けるようになりたいとおもった。「ぴうい♪ぴうい♪」



④歌はもちろん、ライブのビデオなんかもできれば予習しておきたい。
歌は予めCDを購入して聞いておいた方がいい。ただ、本業が歌手なわけではないし、あくまでパフォーマンスしている声優さんを見て、ファンと一緒に楽しむのが目的なのでぶっつけ本番で聞くのも悪くないとは思う。
ただ、歌を知っていたり、観客がどういうふうに歌にあわせて動いてるかを知ってると「周りの動きに合わせる」ことに神経を使わなくて済むので、より声優さんに集中できて良いと思った。



⑤物販は終わった後はほとんど無理なので、なにか欲しい物が有るなら早めに行って買っておく。
今回パフォーマンス開始は17時からだったんだけど物販は朝10時から開始して15時で終了だったんだよね…。特に「パンフレット」は声優さんのインタビューやアンケートの答えなどが載っており、トークの途中でもちょこちょこ話に出てきたりして、予め読んでると違った楽しみ方が出来たかなと思うと残念。
さすがにまだLIVE用Tシャツとかを買って切る勇気はないかな…。




それにしても動いてる洲崎さんめっちゃ可愛かったー。
めっちゃファンへのサービス精神旺盛だし、舞台上でもいちゃこらしてて癒やされました。
最初の二曲は振り付けは話で聞いてたとおりしょぼいっすね…、と思ってたら、
後半の二曲ではかなり頑張ってて、曲も明るい調子で気分よくノレる感じだったので大満足。
トークに関してはステージ上でも神回でした。

今年は前半にツライことが多すぎていろいろ挫折して諦めかけてたんですが、
間違いなくそんな自分を支えてくれた一つが「洲崎西」でした。
特に洲崎綾さんからは今年本当にたくさん力をもらえたと思ってます。

そんな感謝を込めながら参加したライブで、また感動を味わうことが出来ました。
本当にありがとうございました。2015年も応援していきたいと思います。