頭の上にミカンをのせる

「命令されなきゃ、憎むこともできないの?」(ブルーアーカイブ#3 エデン条約編3.私たちの物語)

最近のこのブログのお気に入りは「アークナイツ」です
アークナイツ
kindleセールの紹介
新NISA解説ブログ
発達障害

未必の故意

人それぞれに、明文化されてはいないけど越えてはいけないラインってのがある。それは完全に主観的なものだから他人に押し付けることはできない。

 

だからいまからわたしがいうことは、わたしが勝手に怒ってるだけです。わたしが正義とか誰かを裁く権利があるとは全く思いません。

 

 

 

 

ただ、わたしの主観としていうならば。

 

アレはあかんでしょ。

 

悪質な商材へのアフィリンク貼っておいて「わたしはちゃんと注意しました」はありえない。そういう記事やりたいなら、ネタとしてpvを稼ぐか、嫌われてもいいからアフィで稼ぐかどちらかでやるべき。

 

アフィリンク張ってるってことは、ひっかかる奴がいることを想定してやってるんだよね?情報商材屋に名前と住所を取られるリスクも説明せず、あたかもノーリスクのように語ってるのは、さらにそこから被害者が出る可能性も考慮してるよね?  どうせバカを装って逃げられるだろうから別に法的にどうこうとか言わないけど、わたしはこの記事に未必の故意を読み取らざるをえません。悪質すぎます。

 

記事読んでみたけど、森友学園の虐待などは認めないが、この学園のネコバスは良いと思いますとか、教育理念は応援しています、といってるのと変わらない。

 

その程度の理解でアフィするなと。そんな中途半端な立ち位置で関わるなと。

 

やばいってわかってて紹介してるんだよね。じゃあリスクについてよくよく確認しないとダメだよね。中途半端に調べて大丈夫でした、というポーズを見せておいて、それについて問題があったら自分に責任はありません、わたしは紹介しただけです。注意しろっていったもーん。騙される奴が出てもそれはそいつが情弱だから悪い、ってやっちゃうんだ。

 

都合が悪くなったら切り捨てる準備しながら、儲けるためにそれにアフィリンクを貼るとか、そもそもよく知らないものを他人に紹介するって行為は断じて好きになれない。そういうことするからアフィカスって言われるんじゃん。

 

 

もちろんたいていのものについて、ただのアフィなんかに責任ないと思ってるし、読み手は自分の責任で気をつけるべきだと思ってます。

 

でも冒頭で書いたように、わたしの不文律としてダメだと思うので、一人で怒ります。んで、わたしの知り合いが同じことやってたらそれはダメだぞっていいます。

 

 

んで、はてブ見たけど、お友達と思しき周りの人たち、言わないんだよね。お友達といっても独立した個人なんだから口出しなんてしないよって理屈でしょうか。立派ですね。でも身内で諌め合わないならどうなるかもわかるよね。

 

なんというか、普段はベタベタしてるように見えるけど、仲間内に問題があった時は日和った態度を取り、さらに都合が悪くなったらドライに切り捨てるのかとか想像すると、なんかもうすごい寒々しい光景が浮かんできます。

 

 

ほんっとにこの界隈気持ち悪い。