頭の上にミカンをのせる

「命令されなきゃ、憎むこともできないの?」(ブルーアーカイブ#3 エデン条約編3.私たちの物語)

最近のこのブログのお気に入りは「アークナイツ」です
アークナイツ
kindleセールの紹介
新NISA解説ブログ
発達障害

いくら気に入らないからってお気持ちヤクザみたいなレッテル貼るのはやめましょうよ

フェミニストや社会学者は自浄作用がないのかって言ってる人いるけど、このまとめが批判されないようだとオタクにも自浄作用なんかないだろって話になると思います。

 

togetter.com

 

私はこういうまとめはくっそ嫌いなので、それだけ書いておきます。

 

 

私が主張してるのは表現への批判と規制をかんたんに結びつけるなということです。それだけです。規制したい(ゾーニング含む)を抜きにして気に入らないというのは自由だと思います。

 

 

多分オタクがこれほどまでに過敏になったのは、フェミニストの方々がいう表象をひたすら攻撃するマイクロアグレっション批判の反動という面もあるだろうとか、(これも言い出したらフェミニズムからしたら女性差別のほうが先だと言い出すでしょうがそういう話は今回は省略します)それこそ事情やお気持ちは察することはできます。

しかし、そこでそんなにフェミニズムや社会学か気に入らないなら、それと同じようなことしないでほしいんですよ。

 

私は繊細チンピラの時も批判したけど、お気持ちヤクザ、みたいな言葉で他人にレッテルを貼って喜ぶようなアホと一緒くたにされるのはまっぴらごめんです。

冗談じゃないよ

 

 

あくまで個人の意見としては、萌え絵を見た人が自分の理解できないものを見て嫌だという気持ちを表明するのはアリです。(ポルノと呼ぶのは微妙です)   そもそも批判するなみたいな態度は絶対にだめだと思ってます。

 

 

つまり、

①嫌だという人たちは、そういう気持ちを言うだけならいい。

②規制を要求するなら、単なる気持ち問題ではなく、それに見合うだけの根拠を示す必要がある。

 

「なんとなく気持ち悪い」という感情だけを述べるのは何も問題ない。でもろくな根拠もなく感情だけで規制につながるような発言をするならそれは反論されるべきだしその覚悟がないなら気持ち悪いという以上の発言は控えなさい。その節度が守れないバカは「お気持ち」として批判・揶揄されても仕方ない。

 

 私が言ってるのはそれだけです。

 

 

 

以前も記事に書きましたが、解決策にゾーニングを「安易に」主張するのはダメだと思います。これはコスト負担を考慮しない限り規制しろと言っているのと同じだからです。 規制の基準を明確に線引きをしない限り、実質的には法よりも厄介な萎縮効果がある以上、安易にゾーニングを主張する人間は無責任・無思慮すぎると言えます。

  

www.tyoshiki.com

 

相当の根拠を述べられない限り、(個人的な解釈レベルに過ぎないものや、ふわっとしたマイクロアグレッションの指摘では不十分ですし、けしからんとか傷ついたなどの主観も不十分です。表現の自由を上回るレベルの実害を示す必要があります)。

 

「気に入らない」という感想を述べることはしてもよいが、「見えないところにやれ」なとゾーニングにつながる発言はいけません。これについては過去の事例から、そうした発言をきっかけに作品が撤去されたりしたことがあるので「そういうつもりで発言しているわけではない」は通じないでしょう。


(というか、普段いっつも他人の「表象」は叩く癖になんで自分たちになると急にそれがわからなくなるの?とぼけてるのか真正のバカなのか知らないけどそれは無理だよ。学習能力が小学生レベルでもあるならいい加減、その区別くらいはつけてください)

 

 

 

 

とはいえ。オタク側がこのレベルのアホな人たちと同じレベルのやり取りをしているのはもっと悲しい。そういった間違った批判には毅然と対応すべきなのに。向こうがやってるからって同じことやってどうすんだよ。

 

少年ブレ〇ダさんなどの極端におかしな言動を繰り返している人を免罪符にして自分たちもそれと同じレベルのことをしていいと思うなんて論外です。

 

繰り返しますが、こんなやつらと同じに扱われるなんてまっぴら ごめんです。オタクはオタクで、アンチフェミや味噌ジニーはちゃんとこういうふざけた人には批判すべきでしょう。フェミニストや社会学者にそれを要求するなら。

 

※そんなやついるのか?って思うけどたくさんいますよ。例えばこんな感じで。

 

 

自分達がちゃんと身内の批判しないならフェミニストにだけそれ求めるわけにはいかんでしょ。向こうだって批判しないからって擁護してるわけではないかもしれないことくらい認めようよ。単に「こういう人たちに意見するのは怖いとかめんどくさいからしてないんだ」という考えたっていいじゃない。私だって自分がフェミニストだったとしたら、少年ブレンダさんみたいにおかしな人は怖くてよう批判せんわ。低能先生を諫めたことがある人だけが石をなげていいと思う。自分たちができないことを他人にだけ求めるのはよくないって。

 

 

あと、批判するにしても「できる限りは」個別におやんなさいよ。フェミニスト全体とか社会学全体をくくった挙句、お気持ちヤクザなんてレッテルを貼る行為は流石に恥ずべき行為だと思う程度の矜持は見せてほしい。

 

向こうがどう、とかそういうお気持ちはわかるけどそれ向こうも同じこと思ってるから。それじゃ話が進まない。

 

 

フェミニストの人たちが幼稚だとかバカだと思うなら、なおさらその人たちと同じレベルに立たないようにしたい。自分たちがお気持ちヤクザにならないようにしたい。